録画映像配信
※本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年第1回定例会 3月7日 総括質疑(個人質疑)
- 会派に属さない議員 杉本 啓子
Video Player is loading.
This is a modal window.
The media could not be loaded, either because the server or network failed or because the format is not supported.
1 ごみの有料化と戸別収集の実施について
(1) ごみの有料化は、受益者負担の適正化から料金を徴収しているが、不適正排出等により、市が料金を回収できていない現状について問う。
(2) 市民への公平性のためにも、料金の適切な回収が必須であり、回収できないなら、対策として戸別収集の実施が必要と考える。市の対策方針を問う。
2 市民ギャラリーのアトリエ機能と展示室について
(1) 市民ギャラリーは、施政方針にある「市内に点在する文化資源の力を生かし、人が集まる文化都市としての価値向上」そのものに該当する価値を持つと考える。市の価値観を問う。
(2) 「アトリエ」にどのような機能が必要か、市が本質的に理解していないため、市の「アトリエ類似機能」の考え方も理解不足による案を市民に説明していること等についてを問う。
(1) ごみの有料化は、受益者負担の適正化から料金を徴収しているが、不適正排出等により、市が料金を回収できていない現状について問う。
(2) 市民への公平性のためにも、料金の適切な回収が必須であり、回収できないなら、対策として戸別収集の実施が必要と考える。市の対策方針を問う。
2 市民ギャラリーのアトリエ機能と展示室について
(1) 市民ギャラリーは、施政方針にある「市内に点在する文化資源の力を生かし、人が集まる文化都市としての価値向上」そのものに該当する価値を持つと考える。市の価値観を問う。
(2) 「アトリエ」にどのような機能が必要か、市が本質的に理解していないため、市の「アトリエ類似機能」の考え方も理解不足による案を市民に説明していること等についてを問う。
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6ImNoaWdhc2FraS1jaXR5XzIwMjMwMzA3XzAwNDBfc3VnaW1vdG8ta2Vpa28iLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJyZXNvdXJjZSI6IiIsInBhY2thZ2UiOiJjaGlnYXNha2ktY2l0eSIsInNhZ2EiOiJcdTRmMWFcdThiNzAiLCJzZWFzb24iOiJcdTRlZTRcdTU0OGNcdWZmMTVcdTVlNzRcdTdiMmNcdWZmMTFcdTU2ZGVcdTViOWFcdTRmOGJcdTRmMWEiLCJlcGlzb2RlVGl0bGUiOiIyMDIzLTAzLTA3X1x1N2RjZlx1NjJlY1x1OGNlYVx1NzU5MVx1ZmYwOFx1NTAwYlx1NGViYVx1OGNlYVx1NzU5MVx1ZmYwOSIsImNoYW5uZWwiOiJjaGlnYXNha2ktY2l0eV92b2QiLCJyZW5kaXRpb24iOiI0MjR4MjQwQDUxMkticHMiLCJ1c2VyVHlwZSI6InB1YmxpYyIsImFwcE5hbWUiOiJHUyIsImFwcFZlcnNpb24iOiIyLjAifSwiY29udGVudEluZm8iOnsiY29udGVudFR5cGUiOiJSYWluIn19