ナビゲーションを読み飛ばす

茅ヶ崎市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画映像配信

※本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年第4回定例会 12月19日 一般質問
  • 公明ちがさき  阿部 英光
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected

      1 障がいの有無にかかわらず誰も取り残さない環境づくりについて
       (1) 総合相談体制のさらなる強化について
        ・市役所における相談受付体制について、初めて来庁してもわかりやすい窓口の工夫などについて問う。
        ・障がいの有無にかかわらず身近で幅広く相談できる相談環境の充実について問う。
       (2) インクルーシブスポーツの普及啓発に対する環境づくりについて
        ・年齢、性別、障がいの有無にかかわらず誰もが楽しめるスポーツについて、本市としての取組状況と課題及び今後の計画などについて問う。
        ・インクルーシブスポーツに安心して参加できるようにするためのサポーター人材の育成について問う。
       (3) 障がい者の健康管理に対するサポートについて
        ・障がいのある方に対する定期健康診断の進捗状況について、本市の現状と課題及び支援体制などを問う。
        ・知的障がいがあるなど、コミュニケーションに配慮が必要な方への歯科二次診療等の医療体制の充実について、本市における現状と課題及び今後の計画等を問う。
       (4) 成年後見制度を安心して活用できる環境づくりについて
        ・知的障がいなど、障がいのある家族を持つ家庭に対する成年後見制度の理解等の相談支援について、状況等を問う。
        ・親亡き後、残された障がいのある方に対する財産管理や身上支援の準備について、本市としての相談支援状況と今後の支援の在り方などを問う。
      前の画面に戻る