ナビゲーションを読み飛ばす

茅ヶ崎市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画映像配信

※本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年第4回定例会 12月21日 一般質問
  • 日本共産党茅ヶ崎市議会議員団  今井 理華
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected

      1 いわゆる「香害」について
       (1) 現状について
        ・化学物質過敏症に関する市民からの相談で、「香害」に該当するものについて問う。
        ・「香害」に対する課題意識を問う。
       (2) 今後の対応について
        ・実態調査など現状把握に関する今後の取組について問う。
        ・「香害」は予防が重要であり、集団生活に入る前の子ども達とその保護者に対する周知啓発が必要と考えるが、見解を問う。
        ・「香害」から化学物質過敏症を発症した場合の支援体制について問う。
      2 安心して外出できる街づくりについて
       (1) だれもが安心してエスカレーターを利用することについて
        ・エスカレーターの利用マナー向上についての課題意識を問う。
        ・エスカレーター利用マナーの周知啓発など、今後の取組について問う。
        ・埼玉県や名古屋市のような、エスカレーターの安全な利用に関する条例について、今後調査研究する予定はあるか問う。
       (2) 自転車用ヘルメットの購入促進と購入費助成の在り方について
        ・現在行われている購入促進の取組を問う。
        ・購入費助成制度があれば購入促進に効果があると考えるが、見解を問う。
      前の画面に戻る