ナビゲーションを読み飛ばす

茅ヶ崎市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画映像配信

※本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年第3回定例会 9月3日 一般質問
  • 公明ちがさき  阿部 英光
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected

      1 フードドライブの今後の取組について
       (1) 食品ロス削減とその食糧を必要とする方への支援について
        ・フードドライブの活動状況及び今後の課題などについて問う。
        ・生活困窮などで食糧の支援が必要な方への支援事業について、現状及び課題などについて問う。
        ・食糧支援を行う民間団体との連携状況について、現状と課題などについて問う。
      2 誰も取り残さないための防災支援について
       (1) 災害時要配慮者の避難行動を支援しやすくするための施策について
        ・災害時要支援者の対象となる障がい者に対する個別避難計画作成の現状と課題などについて問う。
        ・障がい特性に合わせた避難ガイドブックなど、災害時の備えとして必要な補助情報の準備及び作成などについて問う。
        ・避難所などでコミュニケーションが難しい方への補助ツール活用について問う。
      3 障がいのある方が必要とする支援体制の充実について
       (1) 障害福祉サービス利用に当たっての相談支援事業について
        ・基幹相談支援センターを設置した結果、各相談支援事業所などの相談対応状況がどのように改善されたのかなどを問う。
        ・施設やグループホームを利用していない障がい者について相談体制の状況及び課題について問う。
        ・障がい者支援計画におけるセルフプランでの相談支援についての現状と課題などについて問う。
      前の画面に戻る