録画映像配信
※本会議・委員会の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年第2回定例会 6月6日 一般質問
- 公明ちがさき 菊池 雅介
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImNoaWdhc2FraS1jaXR5XzIwMjUwNjA2XzAxMDBfa2lrdWNoaS1tYXNhc3VrZSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9jaGlnYXNha2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9jaGlnYXNha2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9Y2hpZ2FzYWtpLWNpdHlfMjAyNTA2MDZfMDEwMF9raWt1Y2hpLW1hc2FzdWtlJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImNoaWdhc2FraS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImNoaWdhc2FraS1jaXR5X3ZvZF82MzkwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 市営住宅入居者のさらなる福祉向上に向けて
(1) 共益費等の徴収の現状について
・共益費等の徴収の現状把握のため、市営住宅の稼働戸数と入居世帯数、入居者の年齢層等について問う。
(2) 共益費等の徴収の今後について
・他自治体、神奈川県の事例についての見解を問う。
・共益費等の徴収の今後について市の見解を問う。
2 市立小・中学校の教職員の働き方改革について
(1) 教職員が受けているハラスメントについて
・茅ヶ崎市カスタマーハラスメント対応方針が令和7年3月に策定された。公立小・中学校の教職員がハラスメントを受けている現状を市としてどのように把握されているのかを問う。
(2) 学校で受ける電話の適切な対応について
・本庁舎等で導入された通話録音装置と同様の機器を公立小・中学校に導入することに対しての市の見解を問う。
(1) 共益費等の徴収の現状について
・共益費等の徴収の現状把握のため、市営住宅の稼働戸数と入居世帯数、入居者の年齢層等について問う。
(2) 共益費等の徴収の今後について
・他自治体、神奈川県の事例についての見解を問う。
・共益費等の徴収の今後について市の見解を問う。
2 市立小・中学校の教職員の働き方改革について
(1) 教職員が受けているハラスメントについて
・茅ヶ崎市カスタマーハラスメント対応方針が令和7年3月に策定された。公立小・中学校の教職員がハラスメントを受けている現状を市としてどのように把握されているのかを問う。
(2) 学校で受ける電話の適切な対応について
・本庁舎等で導入された通話録音装置と同様の機器を公立小・中学校に導入することに対しての市の見解を問う。